2025-10-02イベント株式会社QunaSys
「量子コンピュータとライフサイエンス:事業にインパクトをもたらす活用領域を探る」
日時:10月24日(金) 15:00~18:00 (17:00より交流会)
会場:ライフサイエンスハブウェスト 会議室A+B (大阪本町)
ライフサイエンス領域における量子コンピュータの活用可能性を、研究開発だけでなく事業の視点から本質的に検討するフォーラムを、2025年10月24日(金)15時よりLINK-J施設「ライフサイエンスハブウェスト(大阪)」で開催します。
基調講演には、塩野義製薬株式会社 DX推進本部 理事 データサイエンス部長 北西 由武 様(以下、北西部長)をお迎えし、データサイエンス部のこれまでの取り組み・実績と、ヘルスケア業界への量子技術を含む最先端テクノロジーの利活用についてご意見をいただきます。続くセッションでは、量子分野のアカデミアおよび企業各社が、ライフサイエンスでの具体的なユースケース案を提起。それを元にパネルディスカッションでは、提起案を素材に北西部長からの率直な事業評価をいただき、登壇者とともに「事業的に本当に意味のある使い所」を探ります。
終了後には交流会も実施し、登壇者・参加者間の実務的な情報交換を促進します。
※本イベントは2025年6月に開催した「ライフサイエンス業界にとって、量子コンピュータは新たな可能性を拓く鍵となるか」の続編として、より具体的な活用領域を深掘りします。
塩野義製薬株式会社 理事 データサイエンス部長:北西 由武 様
大阪大学 量子情報・量子生命研究センター 教授:水上 渉 様
慶應義塾大学 理工学研究科 特任助教 :菊池 脩太 様
2025-04-22量子コンピュータイベント住友商事株式会社
【5月14日開催】「Quantum Day 2025」参加者募集
この度、住友商事では「Quantum Day 2025」を開催する運びとなりました。
量子技術の最前線を走る海外スタートアップが一堂に会し、最新の技術紹介やネットワーキングの機会を提供いたします。
【開催概要】
日時 :2025年5月14日(水)15時-19時
場所 :住友商事 MIRAI LAB PALLET 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階(中央部)
https://www.mirailabpalette.jp/access
対象 :量子技術に関心のある方、事業開発・研究・技術部門の方
登壇予定:Psi Quantum, Classiq, Nu Quantum 他
参加費 :無料
内容 :
・オープニングスピーチ 巽CDO/CIO
・各量子スタートアップによる最新技術紹介
・ネットワーキング交流会
【参加方法】
以下Formsよりお申込みください。(回答締切:5/8(木)迄 ※定員に達し次第、受付終了)
https://forms.office.com/r/DVujmvkaqJ
何卒ご参加いただけますようお願い申し上げます。
2024-11-05 イベント株式会社フィックスターズ
量子コンピュータ時代の最適化セミナー ブラックボックス最適化の最新事例と技術解説セミナー:11/20
ブラックボックス最適化をテーマに、最新事例と技術解説を行います。
ブラックボックス最適化は、構造設計や材料開発などの複雑な現象を効率的に最適化する手法です。実験やシミュレーションを活用した研究・開発に取り組まれている方、ベイズ最適化や進化計算ベースの最適化に取り組まれている方におすすめです。
前日11/19開催のセミナーとは同じ内容ですので、ご留意ください。
2024-11-05 イベント株式会社フィックスターズ
量子コンピュータ時代の最適化セミナー ブラックボックス最適化の最新事例と技術解説セミナー:11/19
ブラックボックス最適化をテーマに、最新事例と技術解説を行います。
ブラックボックス最適化は、構造設計や材料開発などの複雑な現象を効率的に最適化する手法です。実験やシミュレーションを活用した研究・開発に取り組まれている方、ベイズ最適化や進化計算ベースの最適化に取り組まれている方におすすめです。
翌日11/20開催のセミナーとは同じ内容ですので、ご留意ください。
2024-7-03 イベントQ-STAR
Workshop for Quantum Startups Creation in Japan参加者募集
シカゴ大学における大学発の量子スタートアップ・アクセラレーション・プログラムであるDualityへの本格的な参加につながる「Duality Japan program」の策定を見据え、我が国の大学の大学院生を始めとする若手研究者に量子分野における基礎研究から事業化に向けた更なるステップアップに進めるためのメンタリング及びワークショッププログラムを開催します。
開催日 2024年7月29日(月)~7月30日(火)の2日間
場 所 東京ミッドタウン八重洲 イノベーションフィールド(東京都中央区八重洲2-2-1)(オンライン配信無し)
募集対象者 量子分野に関心のあるスタートアップ、研究者、学生他
言語 英語(ワークショップにおいては希望者にはアプリによる補助あり)
参加費 無料(事前登録要)
参加方法 専用のWEBページの登録フォームから登録いただきます
2024-6-14 イベントオックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
量子技術セミナーのご案内
日々新しい技術が創出される量子技術分野において、独自の技術を持つ3社が共同でセミナーを実施することになりましたのでご案内いたします。各社からの講演の他にもオフィスビル内に設置された希釈冷凍機の実機見学や情報交換の時間を設けておりますので、皆様お気軽にご参加ください。
【開催日時】 2024年7月12日(金)13:00受付開始
【会場】オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目1番18号
住友不動産大崎ツインビル東館5F
【定員】 20名(先着順)
【参加費】 無料
【参加企業】 Oxford Quantum Circuits, Quantum Machine, Oxford Instruments