• 会員名簿
  • 会員ログイン
  • お問い合わせ
  • >English
  • 協議会について
  • 事業概要
  • 入会
  • 記事一覧
  • イベント
  • 会員ニュース
             
  • 協議会について
  • 事業概要
  • 入会
  • イベント
  • 会員ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • 会員名簿
  • 会員ログイン
  • English
  1. HOME
  2. 後藤聡子
  3. ページ 10

投稿者: 後藤聡子

2024/02/16Board Chair, Q-STAR Shimada appears on the short movie featuring Japanese quantum technology

2023/02/09The 17th Executive Committee meeting was held

2023/02/01The Memorandum of Understanding (MoU) was signed by QIC, QED-C, QuIC, and Q-STAR

2023/01/12The 16th Executive Committee meeting was held

2024/02/26富士通株式会社にて世界初!極低温に置いたクライオCMOS回路を用いたダイヤモンドスピン量子ビット駆動に成功

2024/02/26富士通とデルフト工科大学、量子技術を基盤とする先端コンピューティング技術の発展に向けた産学連携拠点を設置

2024/02/21【Toshiba Clip】未知の領域へ挑戦!~東芝が牽引するクアンタム・トランスフォーメーション~

2024/02/20Quantum Startup Day 2024~出会いの場~(2024年2月5日開催)

2024/02/09NEC【生産現場の実用事例のご紹介】AI・量子コンピューティング技術の活用で業務の最適化を加速

2024/02/09NEC AI・量子コンピューティング技術の活用で業務の最適化を加速 ~物流現場の実用事例のご紹介~

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
logo

一般社団法人量子技術による新産業創出協議会事務局

〒162-0833
東京都新宿区箪笥町43 新神楽坂ビル2階
有限会社ビジョンブリッジ内

TEL: 03-5229-6883 
FAX: 03-5229-6889
Mail : info.qstar@supportoffice.jp

個人情報保護方針
広報・取材に関するお問い合わせ

Mail :press@qstar.jp

X linkedin You Tube Facebook