• 会員名簿
  • 会員ログイン
  • お問い合わせ
  • >English
  • 協議会について
  • 事業概要
  • 入会
  • 記事一覧
  • イベント
  • 会員ニュース
             
  • 協議会について
  • 事業概要
  • 入会
  • イベント
  • 会員ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • 会員名簿
  • 会員ログイン
  • English
  1. HOME
  2. 事業概要
  3. グローバル

グローバル

2023-08-02 イベント

Q2BTokyo2023に参加しました

Q-STARは、Q2BTokyo2023に参加し 実行委員長による講演とブース出展を行いました 

2023-06-27 イベント

G7仙台科学技術大臣会合に向けてのICQIA共同メッセージ

5/14に開催されたG7仙台科学技術大臣会合に向け、International Council of Quantum Industry Associations (ICQIA)は共同メッセージを発信しました。

2023-06-06 その他

欧州QuIC Plenary meetingに参加

ICQIA( International Council of Quantum Industry Associations)の仲間である、欧州QuIC(European Quantum Industry Consortium)の全体会合に招待され、岡田実行委員長がQSTARや日本の取り組みを紹介しました。

2023-05-19 イベント

Q-STAR・東北大学主催G7仙台科学技術大臣会合 公式サイドイベントが開催されました

Q-STARは東北大学とともに、5/14(日)東北大学ナノテラスにおいてG7仙台科学技術大臣会合 公式サイドイベントとして、ハイレベル会合「量子技術が切り拓く未来」を主催し出席いただいたG7各国要人、日本政府・アカデミア関係者、海外量子産業3団体代表に対し島田代表理事よりQ-STARの取り組みをご紹介、世界に向けてアピールしました。さらに、公式サイドイベントに引き続きQ-STAR・東北大学共催シンポジウムも開催、現地だけでなくオンラインでも多くの方に参加いただきました。

2023-05-14 プレスリリース

G7仙台科学技術大臣会合公式サイドイベント「量子技術が切り拓く未来」開催について

国立大学法人東北大学(総長:大野英男、以下「東北大学」)と一般社団法人量子技術による産業創出協議会(代表理事:島田太郎、以下「Q-STAR」)は、5月12日から開催されたG7仙台科学技術大臣会合の最終日である5月14日、内閣府、文部科学省、経済産業省共催の公式サイドイベントとして、ハイレベル会合「量子技術が切り拓く
未来」を東北大学敷地内に整備中の3GeV高輝度放射光施設(*1)「NanoTerasu(以下「ナノテラス」)」にて開催しました。

2023-04-14イベント

World Quantum Day 2023に向けての共同メッセージを発信しました

The World Quantum Dayは、世界中の量子科学者のイニシアチブにより2021年4月14日に発足しました。本日、2023年4月14日が2度目の世界的な祭典となります。

2023-02-01 プレスリリース

4つの量子産業のコンソーシアムが、国際協議会発足に向けた覚書に調印しました

一般社団法人量子技術による新産業創出協議会(Quantum STrategic industry Alliance for Revolution、以下Q-STAR、日本拠点)、Quantum Economic Development
Consortium(以下QED-C、米国拠点)、Quantum Industry Canada(以下QIC、カナダ拠点)、European Quantum Industry Consortium(以下QuIC、欧州拠点)は、
2023年1月31日、米国カリフォルニア州サンフランシスコにおいて量子技術における国際的な協議会(International Council of Quantum Association、以下 当協議会)
を正式に発足する覚書に調印しました。

2022-04-14 イベント

World Quantum Day 2022に向けての共同メッセージを発信しました

The World Quantum Dayは、世界中の量子科学者のイニシアチブにより2021年4月14日に発足しました。本日、2022年4月14日が初の世界的な祭典となります。

logo

一般社団法人量子技術による新産業創出協議会事務局

〒162-0833
東京都新宿区箪笥町43 新神楽坂ビル2階
有限会社ビジョンブリッジ内

TEL: 03-5229-6883 
FAX: 03-5229-6889
Mail : info.qstar@supportoffice.jp

個人情報保護方針
広報・取材に関するお問い合わせ

Mail :press@qstar.jp

X linkedin You Tube Facebook